寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」に乗ろう!車内やきっぷの購入方法ガイド
はじめまして、かなたです!当ブログにお越しいただきありがとうございます。今回は寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」の紹介をしたいと思います。初投稿です!
「サンライズ瀬戸・出雲」の紹介
「サンライズ瀬戸・出雲」は東京と山陰、四国を結ぶ寝台特急であり、現在、唯一存在する定期夜行列車でもあります。「サンライズ瀬戸」は東京~高松駅間を運行し、「サンライズ出雲」は東京~出雲市駅間を運行しており、東京~岡山駅間は併結運転しています。また「サンライズ瀬戸」は繁忙期や休日、祝日の特定日に金刀比羅宮の最寄り駅である琴平駅まで延長運転されることがあります。
「サンライズ瀬戸・出雲」の停車駅と時刻は上の図の通りです。「サンライズ瀬戸・出雲」の下り列車は夜の21時50分に東京駅を発車し、翌朝の07時27分に高松駅に、09時58分に出雲市駅に到着します。「サンライズ瀬戸・出雲」の上り列車は夜の18時53分に出雲市駅を、21時26分に高松駅を発車し、翌朝の07時08分に東京駅に到着します。
また「サンライズ瀬戸・出雲」は岡山駅、または姫路駅で新幹線に乗り換えることができます。岡山駅乗換の場合は広島、九州方面への移動に、姫路駅乗換の場合は「サンライズ瀬戸・出雲」で通過してしまった大阪方面の移動に利用することもできるため、大変便利な交通手段のひとつでもあります。
「サンライズ瀬戸・出雲」を利用するメリット
「サンライズ瀬戸・出雲」を利用するメリットは様々あります。
- 「サンライズ瀬戸 高松行」は高松駅に朝の07時27分に到着するため、朝早くからの四国観光やビジネス利用に便利
- 「サンライズ出雲 出雲市行」は終点の出雲市駅には09時58分に到着し、出雲大社といった山陰地方の観光に便利
- 「サンライズ瀬戸・出雲 」は岡山駅あるいは姫路駅で新幹線と乗り換えができ、広島・九州方面の移動にも利用できる(乗継割引適用)
- 「サンライズ瀬戸」は坂出駅あるいは高松駅で在来線特急と乗り換えができ、松山・高知・徳島方面の移動にも利用できる(乗継割引適用)
- 車内にシャワールームが設置されており、330円のシャワーカードを購入することで利用できる(人数制限あり)
- 個室寝台にはコンセントが備わっており、移動中に電子機器などの充電が可能
- 個室寝台には浴衣と毛布、枕が用意されている。ただし、歯ブラシなどのアメニティグッズは「A寝台 シングルデラックス」のみ
- 喫煙個室もあるため、煙草を吸う方には嬉しいかも
「サンライズ瀬戸・出雲」に適用される乗継割引とは?
「サンライズ瀬戸・出雲」に適用される乗継割引は2つ種類があります。
- 山陽新幹線の停車駅である岡山駅・姫路駅、東海道新幹線の停車駅である熱海駅で「サンライズ瀬戸・出雲」から新幹線に乗り換える場合、あるいはその逆の場合、「サンライズ瀬戸・出雲」の特急料金が半額になる割引制度
- JR四国の高松駅・坂出駅で「サンライズ瀬戸」から「JR四国の特急列車」に乗り換える場合、あるいはその逆の場合、「JR四国の特急列車」の特急料金が半額になる割引制度
ただし、乗継割引は次のような注意点があります。
- 乗継割引は「サンライズ瀬戸・出雲」の「寝台券+特急券」と乗換列車の「指定席券 or 自由席券」を同時購入する際にのみ適用
- 割引になるのは特急料金のみであり、寝台料金と乗車料金は割引されない
- 「B寝台 2人用 サンライズツイン」と「B寝台 シングルツイン(2人利用時)」は乗継割引が適用されない
- 「新幹線 ⇒ サンライズ瀬戸・出雲」の乗継は同日乗り換えの場合のみ適用
- 「JR四国の特急列車 ⇔ サンライズ瀬戸」の乗継は同日あるいは翌日乗り換えの場合のみ適用
- 東京駅での東北・上越・北陸新幹線との乗り換えには適用されない
<例1>「サンライズ瀬戸」に東京~岡山駅まで乗車し、「山陽新幹線」に岡山~博多駅まで乗車する場合
この場合は1つ目の乗継割引が適用されます。東京~岡山駅間の「サンライズ瀬戸」の「寝台券+特急券」と「みずほ601号」の「指定席券」を同時購入すると「寝台券+特急券」の特急料金が割引適用され、3300円 → 1650円に割引されます。
<例2>「サンライズ瀬戸」に東京~坂出駅まで乗車し、「JR四国の特急列車」に坂出~高知駅まで乗車する場合
この場合は2つ目の乗継割引が適用されます。東京~坂出駅間の「サンライズ瀬戸」の「寝台券+特急券」と「しまんと3号」の「指定席券」を同時購入すると「しまんと3号」の指定席の特急料金が割引適用され、2590円 → 1290円に割引されます。
1つ目と2つ目の乗継割引を組み合わせると、さらにお得に利用することができます。それが<例3>です。
<例3>「東海道新幹線」に小田原~熱海駅まで乗車し、「サンライズ瀬戸」に熱海~坂出駅まで乗車、「JR四国の特急列車」に坂出~松山駅まで乗車する場合
この場合は1つ目と2つ目の乗継割引の方が適用されます。1つ目の乗継割引は「こだま813号」からに「サンライズ瀬戸」への乗継によるもので、「寝台券+特急券」の特急料金が3300円 → 1650円に割引されます。2つ目の乗継割引は「サンライズ瀬戸」からに「いしづち1号」への乗継によるもので、「いしづち1号」の指定席の特急料金が2730円 → 1360円に割引されます。この2つの乗継割引により通常よりも3000円ほどお得に利用できます。
「サンライズ瀬戸・出雲」の利用における注意点
- Free Wi-Fiが車内に搭載されていない
- 車内販売は無く、自販機があるのみ
- 途中停車駅の停車時間は岡山駅(瀬戸は4分停車、出雲は7分停車)を除いて短いため、乗車前に飲食の用意をした方が良い
- シャワー(A寝台以外の方は、有料のシャワーカードを購入する必要あり)を利用する際は、乗車前にタオルを購入あるいは用意しておく
- シャワーカードは1回のみ利用可能なカードであり、再度利用する際は新しいシャワーカードを購入する必要がある
- シャワーカードは始発駅で売り切れになることもあるので早めに購入したほうが良い
- アメニティグッズのサービスは「A寝台 シングルデラックス」のみ
- 個室寝台のコンセントは挿し口が1つだけなので、延長コードを持参すると便利
- 6号車、13号車の個室は喫煙個室のため、煙草の匂いが苦手な方は禁煙個室の利用がオススメ
「サンライズ瀬戸・出雲」の車内と料金
「サンライズ瀬戸・出雲」に使用される車両は285系7両編成で、東京~岡山駅間は瀬戸7両+出雲7両=14両で運転しています。この285系は1998年に登場した車両であるため20年以上走り続けていることになりますが、車内の内装設計に住宅メーカーのミサワホームが携わったことや2014年~2016年にかけてリニューアルを行ったことにより、古さはさほど感じません。
「サンライズ瀬戸・出雲」の車内は木目調で木の温かみを感じるような内装です。また車内は3・4・5(10・11・12)号車を除いて通路に階段がみられます。これは、階上と階下タイプの「B寝台 1人用 シングル」が存在するためです。他にもバリアフリー対応の個室寝台もあり、車いす対応の「B寝台シングルツイン」が2・9号車にあります。車いす対応トイレもすぐ隣にあるため、段差の心配もありません。
また1・2・4・6・7(8・9・11・13・14)号車には洗面台が設置されています。
車内の共用スペース(3号車、10号車)
3、10号車は「B寝台 1人用 ソロ」の個室寝台がありますが、共用ラウンジが設置されています。 ラウンジには海側・山側にそれぞれ4席ずつ机付きの椅子があり、乗車中は常時利用可能です。ラウンジには他にも「シャワルーム」、「シャワーカード販売機」、「自動販売機」が設置されています。
シャワールームを利用するには330円のシャワーカードが必要です。このシャワールームの利用は人数制限があり、東京駅出発の時点で売り切れてしまうこともあります。購入はお早めに!
シャワールームに入ると脱衣所があり、左側に「ドライヤー」と「シャワールーム洗浄ボタン」があります。また、写真のドライヤーの下部分にシャワーカードを差し込む場所があります。そこにカードを入れることでシャワーが利用可能になります。
シャワールームの注意点
- シャワーは6分00秒経過すると利用できなくなる
- 一度シャワーカードを入れてしまうとキャンセルできない
- シャワーカードを入れた状態でシャワールームの鍵を開けてしまうと、リセットされてしまい6分間のシャワー利用ができなくなる
- シャワールームにタオルは置いていないので、利用する際は自身のタオルを忘れないように!
- ドライヤーの風量は弱い
写真はシャワールームの中の様子です。リンスインシャンプーとボディーソープが備わっています。シャワーは温度調節可能で、水は6分間利用できます。6分間といってもこまめに水を止めることができるので時間的な問題はさほどないと思います。
シャワー後はドライヤーの左にある青色の「シャワールーム洗浄ボタン」を押します。これによりシャワールーム全体が洗浄されます。
最後にシャワーカードが入れっぱなしの状態では、次利用する方に迷惑が掛かってしまうのでカードを引き抜いて持ち帰りましょう。
シャワールームの向いには「自動販売機」が設置されています。
自動販売機で売られている飲料水
- コーラ(250 mL)130円
- リアルゴールド(160 mL)130円
- 綾鷹(280 mL)130円
- いろはす(280 mL)100円
- エメラルドマウンテン(160 mL)130円
A寝台 1人用 シングルデラックス
A寝台 1人用 シングルデラックスの特徴
- 禁煙3部屋+喫煙3部屋=6部屋のみで最も取りづらい部屋のひとつ
- 椅子と大型デスクが備わっており、余裕をもってパソコン作業ができるほどの広さ
- この部屋のみアメニティグッズがもらえる(シャワーカードや歯ブラシセットあり)(持ち帰りOK)
- A寝台利用者のみの専用シャワールームが別に完備されている
- 使い捨てコップ、浴衣とスリッパ、羽毛布団、枕、ハンガーが備わっている
- デスクにコンセントが1か所ある(15 A)
- 洗面台が室内にあり、温水または冷水の選択が可能
- 他の個室寝台と比べてベッド幅が広く、その大きさは1,960 mm × 850 mm
- ゴミ箱が備わっている
- 部屋のドアは引き戸ではなく開き戸となっている
「A寝台 1人用 シングルデラックス」は個室寝台の中で最上級の部屋で、また6部屋しかないため、1ヶ月前の10時00分の発売開始の瞬間に売り切れてしまうほどの大変人気のある部屋です。特に禁煙個室は喫煙個室より人気が高い印象があります。
シングルデラックスにはアメニティが備わっています。特にこのアメニティはシングルデラックスを利用する人にのみに配布されるため、特別感があります。
アメニティの中身は次の通りです。
- シャワーカード(シングルデラックス利用者専用シャワールーム有)
- 歯ブラシセット
- JR印の入った石鹸(25 g)
- ソープ(石鹸)(10 g)
- ボディーソープ&シャンプー、リンス
- シャワーキャップ
- フェイスタオル(シャワー後のタオルとしては不向き)
- ヘアブラシ
- コーム
- ポケットティッシュ
- 使い捨てカミソリ
- シェービングクリーム
- 洗顔フォーム
- サニタリーバッグ
- 靴磨き
- ヘアゴム
- 綿棒&コットン&ヘアゴム
- 化粧水関連
A寝台 1人用 シングルデラックスの料金(乗車券別途購入の必要あり)
- 寝台料金:13,980円
- 特急料金:3,300円(距離により変動)(繁忙期は+200円、閑散期は-200円)
B寝台 2人用 サンライズツイン
B寝台 2人用 サンライズツインの特徴
- 禁煙2部屋+喫煙2部屋=4部屋のみで最も取りづらい部屋のひとつ
- 2つのベッドが通路を挟んで横並びに配置されている
- 使い捨てコップ、浴衣とスリッパ、布団、枕、ハンガーが備わっている
- 操作パネル下にコンセントが1か所ある(2 A)
- B寝台 シングルに比べてベッド幅が若干広く、その大きさは1,960 mm × 750 mm
- ゴミ箱が備わっている
- 部屋のドアは引き戸ではなく開き戸となっている
「B寝台 2人用 サンライズツイン」はB寝台の2人用個室で、4部屋しかないため、「A寝台 シングルデラック」と同様に1ヶ月前の10時00分の発売開始の瞬間に売り切れてしまうほどの大変人気のある部屋です。私も一度は乗ってみたい部屋の1つです。余談ですが、2人分の利用料を支払えば1人でも利用可能です。
B寝台 2人用 サンライズツインの料金(乗車券別途購入の必要あり)
- 寝台料金:7,700×2=15400円
- 特急料金:3,300×2=6600円(距離により変動)(繁忙期は+200円、閑散期は-200円)
B寝台 1人用 シングル
B寝台 1人用 シングルの特徴
- 禁煙60部屋+喫煙20部屋=80部屋あり、最も部屋数のが多い。最もポピュラーな個室寝台
- 階上と階下、平屋の3タイプの部屋が存在
- 階上タイプは階下タイプに比べて揺れを感じやすいが景色は良好
- 平屋タイプは台車のすぐ上にあるため、揺れや音を感じやすい
- 階上・階下タイプは天井までの高さが185 cm、平屋タイプは天井までの高さが215 cmあり、平屋タイプの方が広い
- 使い捨てコップ、浴衣とスリッパ、布団、枕、ハンガー、テーブルが備わっている
- テーブルの引き戸側にコンセントが1か所ある(2 A)
- ベッド幅の大きさは1,960 mm × 700 mm
- ゴミ袋が備わっている
- 部屋のドアは引き戸となっている
「B寝台 1人用 シングル」はB寝台の1人用個室で80部屋あり、最も部屋数の多い個室寝台です。部屋数が多いため、1ヶ月前の10時00分の発売開始の瞬間に売り切れることは繁忙期を除いて少ない思います。シングルには3タイプの部屋があり、部屋番号は次の通りです。
シングルの部屋タイプとその番号
- 階上(部屋番号:21~29番)
- 階下(部屋番号:2~10番)
- 平屋(1・8号車の1番、2・9号車の13・14番、5・12号車の11・12番、6・13号車の13・14番、7・14号車の11番)
「サンライズ瀬戸・出雲」を初めて利用する人でどの個室に乗れば良いか分からない場合はシングルをおすすめします。
B寝台 1人用 シングルの料金(乗車券別途購入の必要あり)
- 寝台料金:7,700円
- 特急料金:3,300円(距離により変動)(繁忙期は+200円、閑散期は-200円)
B寝台 1~2人用 シングルツイン
B寝台 1~2人用 シングルツインの特徴
- 禁煙5部屋+喫煙3部屋=8部屋あり、B寝台では「B寝台 2人用 サンライズツイン」に次いで部屋数が少ない。また禁煙5部屋のうち、1つは車いす対応の部屋で一般の人は購入不可のため、実質禁煙4部屋となっている
- 折り畳み可能な補助ベッドが上部に備わる2段ベッド構造になっている
- 全ての部屋が台車のすぐ上にあるため、揺れや音を感じやすい
- 1階のベッドは真ん中部分を取り外すことができ、さらにテーブルを引き出すことで座席として利用することができる(例えば1階のベッドを座席にして2階のベッドで寝るようなことも可能)
- 2人利用は「B寝台 2人用 サンライズツイン」に比べて少し狭く感じる
- 2階の補助ベッドのブラインドは手動ではなく、ボタンによる自動式で1階のベッドの操作パネルにもボタンがついており、1階で開閉操作が可能
- 使い捨てコップ、浴衣とスリッパ、布団、枕、ハンガーが備わっている
- 2階の補助ベッドへの階段の1段目にコンセントが1か所ある(2 A)
- ベッド幅の大きさは1,960 mm × 700 mm
- ゴミ袋が備わっている
- 部屋のドアは引き戸となっている
「B寝台 1~2人用 シングルツイン」はB寝台の1~2人用個室で8部屋あり、「B寝台 1人用 シングル」に比べて取りづらい個室寝台です。この個室は2人利用できますが、少し狭く感じてしまうため、「B寝台 1人用 シングル」を2部屋利用するか「B寝台 2人用 サンライズツイン」を利用することをおすすめします。
シングルツインの部屋番号
- 禁煙の部屋:1・8号車の11番、2・9号車の11・12番、7・14号車の1番
- 喫煙の部屋:6・13号車の1・11・12番
- 車いす対応の部屋:2・9号車の1番
B寝台 1人利用時 シングルツインの料金(乗車券別途購入の必要あり)
- 寝台料金:9,600円
- 特急料金:3,300円(距離により変動)(繁忙期は+200円、閑散期は-200円)
B寝台 2人利用時 シングルツインの料金(乗車券別途購入の必要あり)
- 寝台料金:9,600+5,500=15,100円
- 特急料金:3,300×2=6,600円(距離により変動)(繁忙期は+200円、閑散期は-200円)
B寝台 1人用 ソロ
B寝台 1人用 ソロの特徴
- 禁煙20部屋あり、個室寝台の中では最も安価で利用できる
- 上段(偶数番号)と下段(奇数番号)の2タイプの部屋が存在
- 全ての部屋がモーター車の上にあるため、他の個室寝台に比べて音を感じやすい可能性がある
- 天井までの高さは約100 cmのため、室内でまっすぐ立つことができない
- 「B寝台 1人用 シングル」にはあったテーブルが設置されていない
- 上段タイプは引き戸を開けるとすぐに階段があり、ベッドの奥に収納スペースあり
- 下段タイプは上段タイプが上部にあるため、上段の階段部分の出っ張りが気になる
- 使い捨てコップ、浴衣とスリッパ、布団、枕、ハンガーが備わっている
- 引き戸付近にコンセントが1か所ある(2 A)
- ベッド幅の大きさは1,960 mm × 700 mm
- ゴミ袋が備わっている
- 部屋のドアは引き戸となっている
「B寝台 1人用 ソロ」はB寝台の1人用個室で20部屋あり、「B寝台 1人用 シングル」よりも寝台料金が1100円安く、最も安価で利用できる個室寝台です。1ヶ月前の10時00分の発売開始の瞬間に売り切れることはめったにないと思います。部屋が狭くミニテーブルがないため、室内で食事をしたい方や大きな荷物がある方は「B寝台 1人用 シングル」の利用をおすすめします。
B寝台 1人用 ソロの料金(乗車券別途購入の必要あり)
- 寝台料金:6,600円
- 特急料金:3,300円(距離により変動)(繁忙期は+200円、閑散期は-200円)
普通車 ノビノビ座席
普通車 ノビノビ座席の特徴
- 禁煙28席あり、カーペット敷きの床に寝る最も安価なタイプの座席
- 普通車指定席扱いのため、寝台料金を払わずに乗車できるが、個室ではないため貴重品の管理に注意が必要
- 上段(14席)と下段(14席)の2タイプの座席が存在
- 通路側にはカーテンがあり、通路からのプライバシー保護はできるが、隣の席とは窓側部分の仕切り以外なにもないため、乗客同士のプライバシーがない
- モーター車の上にあるため、他の個室寝台に比べて音を感じやすい可能性がある
- カーペット敷きのため、床が硬い
- 使い捨てコップ、布団、枕カバー(枕はない)、テーブルが備わっている
- 個人で利用可能なコンセントはないが通路側に共用コンセントがある(ただし、JRのHPにはノビノビ座席の共用コンセント使用に関して言及されていないため、使用する際は車掌さんに了解を得たほうが良いと思います)
- ノビノビ座席のみ事前予約ができる(発売1週間前~発売前日まで受け付け)
- 指定席扱いのため、例えば浜松~岡山駅間でノビノビ座席を利用する場合、東京~浜松駅間で他の乗客が同じ座席を利用する可能性がある
「普通車 ノビノビ座席」は他の個室寝台とは大きく異なり、指定席扱いのため寝台料金が不要(代わりに指定席料530円かかる)であり、非常に安価で乗車することができる座席です。座席数としては28席あり、硬めのカーペット敷きの床に寝転ぶような状態で寝ます。1ヶ月前の10時00分の発売開始の瞬間に売り切れることはめったにないと思います。JR伯備線の最終便の特急列車の役割も担っており、出雲市~岡山駅間を特急やくも号の乗車代わりに利用する乗客もいるそうです。
ノビノビ座席の欠点は個室ではないため、プライバシーがないことです。おすすめの座席は1番端の座席がおすすめです。
ノビノビ座席のおすすめ席
- 上段:1番C席、7番D席
- 下段:1番A席、7番B席
ノビノビ座席の料金(乗車券別途購入の必要あり)
- 指定席料金:530円
- 特急料金:3,300円(距離により変動) (繁忙期は+200円、閑散期は-200円)
「サンライズ瀬戸・出雲」に乗るためには?
「サンライズ瀬戸・出雲」に乗車するために必要な切符は2つあります。それは「寝台券+特急券(※ノビノビ座席の場合は特急券のみ)」と「乗車券」です。今回は特に「サンライズ瀬戸・出雲」に乗車する際に必要な「寝台券+特急券」の購入方法について紹介したいと思います。
「寝台券+特急券」の購入方法
具体的にどのようなものかというと、上の写真に示したような細長い切符です。この切符は改札に通すことができません。「サンライズ瀬戸・出雲」は現在、以下の方法で切符購入が可能です(2021年2月26日現在)。
- ① JR各駅にある「みどりの窓口」
- ② JTBや日本旅行といった「旅行代理店」
- ③ JR西日本予約サイト「e5489」
- ④ JR東日本予約サイト「えきねっと」(※ノビノビ座席のみ購入可能)
- ⑤ JR指定席券売機(※ノビノビ座席のみ購入可能)
① みどりの窓口
「みどりの窓口」は最もポピュラーでおすすめな購入方法です。みどりの窓口は主に主要駅にある有人切符発売所のことで、「乗車日の1ヶ月前の日」の「午前10時00分00秒」から切符が発売されます。「サンライズ瀬戸・出雲」では乗車日が土日やGW、夏休みといった繁忙期の場合、発売と同時にすぐ売り切れてしまうこともあるため、なるべく早めに購入することをおすすめします。特に「サンライズ瀬戸」「サンライズ出雲」のそれぞれに6部屋しかない「A寝台 シングルデラックス」や4部屋しかない「B寝台 サンライズツイン」は発売と同時にすぐ売り切れてしまうので要注意です!
「みどりの窓口」のメリット
- 最も確実に切符を予約できる
- 予約が難しい寝台個室を取れる確率が他の方法よりも高い
「みどりの窓口」のデメリット
- みどりの窓口まで行って購入する必要がある
- 時間によっては混雑し、発券までに時間を要することもある
みどりの窓口の設置駅はこちらのサイトから検索できます。
② 旅行代理店
「旅行代理店」では「サンライズ瀬戸・出雲」の乗車がセットになっているパッケージプランがよく販売されています。こういったパッケージプランは旅行商品のため、自由に行程を組むことができませんが、確実に乗車することができる利点があります。旅行商品ではノビノビ座席やシングルの乗車となっているプランが多くみられる気がします。
「旅行代理店」のメリット
- 「サンライズ瀬戸・出雲」の乗車がセットとなっているプランが販売されているので自分自身で切符を予約する手間を省ける
- 観光地を巡るプランがセットになっているものが多く、旅行計画を自分自身で立てる必要がない
「旅行代理店」のデメリット
- セットプランでは「ノビノビ座席」や「B寝台 シングル」の乗車プランが多く、「A寝台 シングルデラックス」や「B寝台 サンライズツイン」に乗車したい人には不向き(ただし、場合によっては「B寝台シングル」から「A寝台 シングルデラックス」に変更できる可能性はある)
- セットプランなので観光地での行程に関する自由度が制限される
参考に近畿日本ツーリスト、クラブツーリズム、阪急交通社の「サンライズ瀬戸・出雲」セットプランを添付しておきます。
クラブツーリズム サンライズ瀬戸・出雲の旅・観光(寝台特急)
阪急交通社 サンライズ瀬戸・出雲 ~寝台特急の旅~
③ JR西日本予約サイト「e5489」
「e5489」はJR西日本が提供しているインターネット上での指定席券・乗車券の予約サービスのことです。この「e5489」はみどりの窓口と並んでおすすめな方法です!
「e5489」のメリット
「e5489」のデメリット
- 会員登録(無料)が必要
- 事前予約はノビノビ座席を除いて不可
- 予約しにくい部屋(シングルデラックスなど)などは不向き
- 「サンライズ瀬戸・出雲」の支払い方法はクレジットカード決済のみ
- JR東日本では切符の受け取り箇所が限られている(特に関東地方にお住まいの方 注意!)
- 乗車券も購入する際に学割が適用できない
「e5489」を利用する上で注意したいのが、短所で述べたように「サンライズ瀬戸・出雲」の切符受け取りがJR東日本管内ではできないことです。
といっても、上に示したように「サンライズ瀬戸・出雲」の始発駅である東京駅のJR東海側の券売機・窓口で受け取ることが可能です。
では「e5489」サイトでの「サンライズ瀬戸・出雲」予約方法を説明したいと思います。
上の「e5489」予約・空席照会サイトを開くと、次のような選択欄が出てきます。
- 出発日時の選択
- 列車の選択
- 発着駅の選択
- ご利用設備の選択
例えば、2021年3月17日に東京駅(21時50分)発の「サンライズ瀬戸」の「シングル禁煙」に乗車したい場合は…
- 出発日時の選択(日付:2021 年 3 月 17日、時間:21 時 50 分に設定)
- 列車の選択(サンライズ瀬戸に設定)
- 発着駅の選択(発車駅:東京 駅、到着駅:高松 駅に設定)
- ご利用設備の選択(「1人用 B寝台個室 シングル」に設定)
にして検索ボタンをクリックします。
そうすると、このような画面に移動し、空席状況が表されます。ここで
- 「〇」表示は「空席あり」
- 「△」表示は「残りわずか」
- 「✕」表示は「満席」
という意味となっています。
今回は「シングル禁煙」に乗車したいのでシングルの「○」部分を選択し、「選択する(新規予約)」をクリックします。シングルの部屋の位置は残念ながら選べません。
すると「きっぷの選択画面」に移ります。「サンライズ瀬戸」の場合、通常のきっぷ以外は特に用意されていないので「通常のきっぷ 選択」をクリックします。
次に「人数・座席位置・乗車券の選択」画面に移ります。はじめに「ご利用人数選択」に「おとな1人」と選択します。そして「乗車券選択」をしますが、乗車券も一緒に購入したい場合は「片道乗車券」を、往復乗車券を購入したい場合は「往復乗車券」を、乗車券を一緒に購入したくない場合は「乗車券なし」を選択します。今回は「片道乗車券」を選択したいと思います。
すると「最終確認」の画面に移ります。先ほどまでの選択内容に間違いがないか「乗車日・きっぷ・発着駅・利用人数」を確認します。確認後、「お支払い方法の選択」にて支払い方法の選択をします。本来「e5489」ではクレジットカード決済、コンビニ支払いなどが方法としてあるのですが、「サンライズ瀬戸・出雲」ではクレジットカード決済のみの対応のようです。
以上で「e5489」の予約が完了します。受け取りの仕方については「e5489」サイトに詳細が載っていますのでこちらを参照ください。
④ JR東日本予約サイト「えきねっと」(※ノビノビ座席のみ購入可能)
「えきねっと」はJR東日本が提供しているインターネット上での指定席券・乗車券の予約サービスのことです。
「えきねっと」のメリット
- 「e5489」と同様にネット環境に接続できればいつでも予約可能!
- 事前予約ができる(発売1週間前~発売前日まで受け付け)
「えきねっと」のデメリット
- 会員登録(無料)が必要
- ノビノビ座席のみの発売のためシングルといった寝台個室は購入不可
- 支払い方法はクレジットカード決済のみ
- 乗車券も購入する際に学割が適用できない
では「えきねっと」での「サンライズ瀬戸・出雲」予約方法を説明したいと思います。
上の「e5489」予約・空席照会サイトを開くと、次のような画面が表示されます。
ここで「きっぷ予約」をクリックします。クリックするとえきねっとログイン画面が表示されるので「えきねっとユーザーID」と「パスワード」を入力し、「ログイン」をクリックします。
すると「新規予約申込・事前受付」画面が出てくるので「指定席」をクリックします。
ここでは、申込をする列車の選択をします。「サンライズ瀬戸」はその他の列車に該当するので「新潟・庄内地方、その他の列車」をクリックします。
次に申し込む列車の時刻・発着駅の条件を選択します。
例えば、2021年3月17日に東京駅(21時50分)発の「サンライズ瀬戸」の「ノビノビ座席」に乗車するとします。このとき、
- 乗車日:3 月 17 日
- 出発時刻:21 時 50 分
- 利用区間:乗車駅 東京 駅、降車駅 高松 駅
と入力し、「次へ進む」をクリックします。
このとき、高松駅はJRに複数存在しているため、「高松(香川)」を選択し、「以上の内容で空席を確認する」をクリックします。
すると「サンライズ瀬戸(ノビノビ座席)下り」が表示されます。今回「○」の空席表示がされているので「○」を選択し人数を半角で「1」と入力して「座席選択へ」をクリックします。
座席選択では、ノビノビ座席の座席位置を選択できますが、シートマップでの選択はないようです。今回は「どの座席でもよい」にしました。また「乗車券申込」も同じ画面に表示されるのでどちらか選択をします。今回は「同じ区間の片道乗車券を申込む」を選択しました。
最後に「購入手続きの確認」の画面に移ります。先ほどまでの入力内容に間違いがないか「きっぷ・乗車日・列車名・人数・購入代金」を確認します。確認したら、下までスクロールし、「注意事項に同意する」を選択して「以上の内容で新規購入する」をクリックします。
以上で「えきねっと」の予約が完了します。受け取りの仕方については「えきねっと」サイトに詳細が載っていますのでこちらを参照ください。
⑤ JR指定席券売機(※ノビノビ座席のみ購入可能)
「JR指定席券売機」はJRの駅に設置されている指定席のことです。
「指定席券売機」のメリット
「指定席券売機」のデメリット
- ノビノビ座席のみ購入可能なためシングルといった寝台個室は購入不可
- 券売機で直接購入する必要がある
- 乗車券も購入する際に学割が適用できない
指定席券売機の購入方法の詳細についてはJR東日本の公式サイトをご覧ください。
「乗車券」の購入方法
具体的に「乗車券」がどのようなものかというと、上の写真に示したような切符です。この切符は裏に磁気情報が入っており、改札に通すことができます。「乗車券」の購入方法についてですが、先ほど紹介した①~⑤の方法で購入可能です。基本的には「寝台券+特急券」の購入の際に一緒に購入することをおすすめします。
「サンライズ瀬戸」に東京駅から高松駅間で乗車する場合は以下の経路です。(料金は11,540円)
「サンライズ出雲」に東京駅から出雲市駅間で乗車する場合は以下の経路です。(料金は12,210円)
乗車券に適用される割引について(往復割引、学割)
また乗車券にはある条件を満たすことで割引制度を受けることができます。それは「往復割引」と「学割」です。
「往復割引」とは次のようなものです。
- 片道乗車券ではなく往復乗車券を使用する際に、片道の出発駅と到着駅との距離が601 km以上であるとき、それぞれの片道運賃が1割引される制度のこと
- 上の条件を満たしている場合、往復乗車券を購入すると自動的に割引が適用される。
<例1>東京~出雲市駅間の往復乗車券を購入する場合
東京ー出雲市間の距離は601 kmを超えているため、往復割引が適用されて21,960円となります。これは片道乗車券2枚分より2,460円安く購入できます。
次に「学割」とは次のようなものです。
- JRから指定を受けている中学校、高校、大学、専修といった学校に属している学生が、片道乗車距離が101 kmの乗車券を購入する場合、片道運賃あるいは往復運賃が2割引される制度のこと
- 片道乗車券のほか、往復乗車券にも適用
- 往復割引と学割は互いに競合関係ではないので同時適用時は約2.8割引される
- 学割を利用する際は、各学校が発行している「学割証」が必要
<例1>東京~出雲市駅間の往復乗車券を学割で購入する場合
東京ー出雲市間の距離は644 kmで601 kmを超えているため、往復割引と学割の両方が適用されて17,560円となります。これは片道乗車券2枚分より6,860円安く購入できます。
「サンライズ瀬戸・出雲」に実際に乗車!
「サンライズ瀬戸」の乗車記はこちらから!